「安い食べ物」は太りやすい!?

  • GYM

こんにちは

広報担当の黒田です。

世の中には、「安くて美味しいもの」がたくさんありますよね?

でも、そういう食品って実は「太りやすい」ものが多くあるんです(°_°) /

今日はそんな「安くて太りやすい食べ物」についてのお話です。

そもそも、なんでそういうものは美味しいのか?

それは「美味しく感じる成分が多いから」なんです。

例えば、「砂糖」や「塩」、「脂肪」や「旨味調味料」などの成分が多く入っています。

ブログ画像

こういう手軽に買える食品や外食には「炭水化物」が多く入っているし、美味しく感じる調味料も多めに入っています。

そういう食品は太りやすいし、健康に影響があるものも多いんです。

今日のまとめ:「外で食べれる安い食品には気をつけよう!」

そういう食べ物を完全に無くすことは難しいです。

「最近外食多いなぁ」ってときには、少し食べ物を見直すようにしてみてくださいね。

ブログ画像






トレーニングのご予約はこちらから!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552391/





HP:https://www.01新大阪.com
Instagram:@01.shinosaka
Twitter:@01_shinosaka
Facebook:Body make-up studio01 Shin-osaka
各種SNSやホームページで情報発信しております!合わせてご確認ください。



#新大阪 #ジム #パーソナルジム #パーソナルトレーニング 
#加圧ジム #加圧トレーニング #ボディメイク #ダイエット 



関連記事

  1. 『ダイエット=運動』は間違っていた?!

  2. 『糖分』中毒性のある食品は「太る食品」

  3. 「何回食べるか」は「何を食べるか」より大事!

  4. 「脂肪」より「炭水化物」をさけたほうがいい”ワケ”

  5. ヒトは時間をかけて太る?!「肥満と時間の関係」

  6. 砂糖を「飲む」のは要注意!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP