甘くてカロリーゼロが「脳の食欲」をあげる

  • GYM

こんにちは

広報担当の黒田です。

食欲は脳が管理していますが、実は食品によってそれが左右されるんです。

今日はそんな「食品と食欲」のお話。

脳は「カロリー」によって食欲を決めています。

実は砂糖などの「炭水化物」はとても満腹になりやすい食品なんです!

つまり「何をどれだけ食べたら良いか」を脳が決めてるんですね。

ブログ画像

しかし、「人工甘味料」は「カロリーのない甘さ」なので、脳が正しく判断できないんです(°_°)/

逆にカロリーが低いため「もっと食べなきゃ」と勘違いして食欲がましてしまうんです!

今日のまとめ:「甘味料はかえって食べすぎる原因」

満腹になる食べ物だと「タンパク質」も効果的です。

お腹が空いた時は例えばバナナなんかを試してみてください!

ブログ画像



トレーニングのご予約はこちらから!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552391/





HP:https://www.01新大阪.com
Instagram:@01.shinosaka
Twitter:@01_shinosaka
Facebook:Body make-up studio01 Shin-osaka
各種SNSやホームページで情報発信しております!合わせてご確認ください。



#新大阪 #ジム #パーソナルジム #パーソナルトレーニング 
#加圧ジム #加圧トレーニング #ボディメイク #ダイエット 



関連記事

  1. こんにちは♪

  2. 「睡眠不足」はダイエットの天敵!?

  3. 「睡眠不足」はダイエットの天敵!?

  4. 腸内環境を整えるサプリ

  5. 運動中にはこれを摂れ!最強のタンパク質『EAA』

  6. なんで「太りやすい食べ物」は安いの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP